富山県農協労とは

正式名称

富山県農業協同組合労働組合

組織図

組織図

設立

1962年2月 富山県単位農協労働組合の名称で設立 1972年8月 富山県農業協同組合労働組合に名称変更

設立の経緯

  • 連合会職員(中央会、全農、共済連、信連)の労働組合が自身の労働条件向上のために、単位農協に労働組合を作るように働きかけ、単位農協の労働条件が上がることによって、連合会の労働条件の向上を図ろうとした。
  • 1960年3月に県内の単位農協で初めて作道農協職員組合(射水市)が結成され、1962年2月25日の結成大会には県内259農協のうち130農協1,408名でスタートした。

目的

富山県農協労規約第2条  この組合は組合員の強固な団結によって労働条件を維持改善し、組合員の経済的、社会的、文化的地位の向上を図るとともに、農協運営の民主的発展に寄与する。

組合員数

1,000名

支部数

13支部

  • みな穂支部・・・・朝日町、入善町
  • 黒部支部・・・・・黒部市
  • 魚津支部・・・・・魚津市 
  • アルプス支部・・・滑川市、上市町、立山町、舟橋村
  • 富山支部・・・・・富山市
  • あおば支部・・・・富山市(旧上婦負・・婦中町、八尾町、大沢野町、細入村、鵜坂)
  • いみず野支部・・・射水市(新湊市、小杉町、大門町、大島町、小杉町)
  • 氷見支部・・・・・氷見市     
  • 高岡支部・・・・・高岡市
  • いなば支部・・・・小矢部市(小矢部市、津沢)、高岡市(福岡町)
  • となみ野支部・・・砺波市(砺波市、庄川町、井波町)、南砺市(福野町、利賀村)
  • 福光支部・・・・・南砺市(福光町)
  • なんと支部・・・・南砺市(城端、井口、上平、平)

県本部役員

上部団体

●全国農林漁業団体職員労働組合連合(全国農団労)

●日本労働組合総連合(連合)

  • 連合富山
  • 連合地域協議会(新川・富山・高岡・砺波)
  • 連合地区協議会(市町村単位)

友誼団体

●東海北陸農協労組連絡協議会(静岡経済連、三重県農団労、全農岐阜、福井県連労、全農石川、JAユニオン石川、全農富山)

●富山県平和運動センター(ブロックに地区協議会)

  • 食とみどり・水を守る富山県民会議(団体会員)
  • 護憲富山県民会議(団体、個人会員)
  • 原水爆禁止富山県民会議

●JAユニオン石川(能登わかば農協労組、はくい農協労組、金沢市農協労組で組織)

過去の取り組み

ページトップ